よっしー– Author –
よっしー
アラフォー専業ブロガー
-
PC・スマホ
複数のSNSアカウントで同時予約投稿!BufferならBlueskyで予約投稿もできるよ
私はこのブログとは全然関係ないところで、とあるブランドの複数アカウント運用もやっていたりします。 X(旧Twitter)から始まり、Threads、BlueskyにInstagramやTikTo... -
PC・スマホ
【UPDF】PDF編集はこれ1つで完結!OSを選ばず使える最強ツールを詳しくレビュー
あなたはPDFファイルを編集したいとき、どんなツールを使っていますか? 高機能だけど価格が高いものや、無料だけど機能が限られているもの、また特定のOSでしか使えな... -
PC・スマホ
HIKMICRO Mini2Plus V2レビュー!充電不要&スマホ接続の超お手軽サーマルカメラ
普段目に見えない世界が私にも見える! ガジェット好きさん、こんにちは。突然ですが、「目には見えない熱を映し出すカメラ」があるって知っていましたか? 今回ご紹介... -
PC・スマホ
SlimBladeじゃないよNuleaだよ。日本未発売の未知の大玉トラックボールM512を試してみた!
本題に入る前に、まずお伝えしておかないといけないのが、ここでご紹介している「Nulea M512」トラックボールは現時点では日本国内では使うことができないということ。 ... -
VR・AR
PianoVisionにMIDIファイルを追加してMRピアノ演奏をもっと楽しくする方法
Meta Questを持っているピアノ好きなら、一度は試したくなるアプリ「PianoVision」 MR技術を活用して、目の前のMIDIキーボードにバーチャル譜面やノーツを表示させて、... -
オフィス用品
人感センサー付きのQuntis LED キャビネットライトレビュー ”貼る、光る、使える!”
今や世の中は大 ”IoT" 時代! 家電をネットに接続して一元操作できるのはたしかに便利。だけどそれ以外の照明機器なんかも確実にレベルアップしていますよ? そんなわけ... -
PC・スマホ
これ無料でええの?マウスジェスチャーソフトMouseGestureL.ahkがもう戻れなくなるレベルで便利
マウスを買ったらついてくる専用ソフトやブラウザに内蔵されていたりと、ここ最近知名度が上がってきているマウスジェスチャーソフト。 使いこなしたら作業効率がめちゃ... -
その他
【徹底レビュー】圧倒的人気のShokz OpenFit 2、使ってみたらながら聴きに最適だった
Shokz OpenFit 2は、耳をふさがないオープンイヤー設計によって、周囲の環境音をしっかりと聞き取りながら、快適な音質体験を実現する、いやゆる「ながら聴き」に適した... -
PC・スマホ
【急げ!】買い切り型クラウドストレージのpCloudが50%オフセールやってるぞ!
SDカードが使えるスマホやタブレットが減ってきた昨今、クラウドストレージはもはやほぼ必須のサービスだと言えるでしょう。 でもせっかくならできるだけお得に使えるや... -
PC・スマホ
LOFREE Edgeの購入を考えている人のための辛口レビュー!確かに極薄&スタイリッシュだが・・・
そんなわけで、今回は「LOFREE Edge」をレビューです。 超薄型でありながらメカニカルキーを搭載し、ロープロファイルでは最薄レベルの筐体と、カーボンファイバー + マ... -
PC・スマホ
作業中にNortonのポップアップ通知が頻発!ウザすぎるのでミュートにしてやった話
頻発するNortonの通知がウザすぎて頭おかしなりそうやで... といったお悩みを解決する記事です。 「セキュリティソフトはWindows Defenderだけありゃ必要十分!」 昨今... -
PC・スマホ
GPU不要!Stable Diffusionをクラウドで回すConoHa AI Canvasのセットアップと操作方法を画像つきで解説
通常、Stable Diffusionをローカル環境で動かそうとすると、高性能なGPUが必要だったり、複雑なインストール手順を踏んだりする必要があります。 しかし、以下のように...




