「スマホの充電、ワイヤレスでしたいな~」と思いつつ、

知らん間にずれてて充電できてないやん…



ワイヤレスは充電スピードが遅いんよ



スマホが熱々になるのが気になって夜も眠れねえ…
ってな感じで、なかなか「これだ!」っていうワイヤレス充電器に出会えていない人、けっこういるんじゃないでしょうか?
わかる、わかるぜその気持ち…。 私もずっと探し続けているんです。
しかし、ついにそんな悩みを解決してくれるかもしれない、すごそうなワイヤレス充電器が、AUKEY(オーキー)からリリースされました!
その名も、「MagFusion GameFrost」!
しかもこのMagFusion GameFrost、現在Makuakeでクラウドファンディングを実施中なんです。
今回は、この注目のワイヤレス充電器について、実機を使ったレビューにてご紹介させてください!
そもそもAUKEYってどんなブランド?
「AUKEYって名前は聞いたことあるけど、どんな会社だっけ?」って人もいるかもしれませんね。
AUKEYは、世界150カ国以上で展開いている、信頼性抜群のモバイルアクセサリーブランドです。
- 高品質な製品:急速充電器やモバイルバッテリー、イヤホンなど、どれもクオリティ高め
- 技術力:最新技術を積極的に取り入れていて、性能面でも安心
- デザイン性:シンプルで洗練されたデザインの製品が多い
AUKEYには、私自身もこれまで充電器メインでお世話になってきました。
そんなAUKEYが満を持して送り出すワイヤレス充電器だからこそ、期待値も高まるってもんです。 今回のMagFusion GameFrostは、AUKEY公式からの依頼で開発された、まさに本気の製品・・らしい!
MagFusion GameFrostのスペックまとめ
製品名 | AUKEY MagFusion GameFrost |
---|---|
主な機能 | ワイヤレス急速充電(Qi2・MagSafe対応)、冷却ファン搭載 |
対応機種 | iPhone 12以降のMagSafe対応シリーズ |
ワイヤレス出力 | 5W/7.5W/10W/15W(iPhoneは7.5W) |
USB-C入力 | 5V 3A/9V 3A |
動作温度範囲 | 0~35℃ |
保存温度範囲 | -20℃~60℃ |
サイズ | 約25.1 × 63 × 63mm |
重量 | 約94g |
なにがすごい?MagFusion GameFrostの注目ポイント5選
1.ピタッと吸着!ズレない・落ちないMagSafe完全対応
iPhone 12以降ならMagSafe対応だから、充電したい時はMagFusion GameFrostに置くだけでOK。カチッと吸い付く感触はクセになるやつ。
2.ケーブルいらずで爆速ワイヤレス充電
MagSafe経由で最大7.5W、Android端末なら最大15W対応。ワイヤレスでもサクサク充電できる安心感アリ。
3.スタンドにもなるから充電しながら動画視聴もできる
MagFusion GameFrostをスマホの背面に装着すると、そのままスタンドとしても使用可能。意外に安定します。


4.冷却ファン搭載で夏場も熱暴走知らず
MagFusion GameFrostの最大の特徴はなんといってもこの”W”冷却機能でしょう。ペルチェ効果と冷却ファンのダブル冷却で、熱でスマホがモッサリするのを防いで、バッテリーと利用者のメンタルにも優しい仕様。(スマホが熱々になると大丈夫かな… と不安になるので)
5.近未来的なスタイリッシュデザイン
最後は見た目がやたらカッコイイということ。LCD(液晶)ディスプレイで冷却温度確認ができるし、内部に2段階調節可能なLEDライト搭載で存在感バツグン。
実際に使ってみた!【開封~使用レビュー】
大変お待たせしました。ここからは実際のMagFusion GameFrostの写真を使ってのレビュー本編です。
パッケージ&同梱物
まずはパッケージからご覧いただきましょう。表面左下には「2年の安心保証」と記載されています。




フタを開けると、MagFusion GameFrostくんがコンニチワー! やたらと存在感のあるビジュアルをしていらっしゃる!


同梱物は、説明書、保証書、1.5mのUSB-Cケーブルの3点。 ケーブルがちゃんとメッシュ仕様なところに、AUKEYのこだわりが感じられます。


本体外観
そしてシルバーに輝くこちらが本体。 直径6.3cmでほとんどのスマホの幅より少し小さい程度のサイズ感。 うーむ… なんだかわからんが、ガジェット好きの心をくすぐる存在感のあるデザインだ。


手前側には、AUKEYとOmnia-Frezのロゴ。Omnia-FrezとはAUKEY社独自の冷却システムの名称です。
奥側にはUSB-Cポートがついていて充電時にはここにケーブルを接続します。




スマホと接地する底面はツルツルの強化ガラスが採用されていることで、見た目に美しいだけでなく、擦れたときにもスマホにキズがいきにくい仕様。
Qi2のほか、各種安全基準をクリアした証明となるロゴもあることで、充電器として安心して使用できます。


セットアップも超簡単
そんな感じで見た目にもカッコイイMagFusion GameFrostは、セットアップも超簡単!
箱から出したら、コンセントにつないで → GameFrostを設置して → スマホを近づけたら”カチッ!”・・・これだけ(笑)
現時点ではMagSafeに対応しているのはほぼiPhoneのみですが、Qi のワイヤレス充電に対応したスマホなら、充電が始まると同時に、LEDライトがオンになり、ファンが回りだします。


そのままフルオートで充電するもよし、GameFrostの天面には3つの操作ボタンがついているので、手動でお好みのモードに設定することも可能。
充電のオンオフのほか、ファンを制御する冷却ボタンは「弱」「中」「強」「オフ」の切り替え、LEDライトボタンでは、「点灯」「点滅」「オフ」の切り替えが手動で行えます。


センターには、冷却温度をリアルタイムで確認できるLCDディスプレイを搭載。


その中にあるファンは低ノイズ設計で、弱だと近くにあっても気にならない程度には静か。でもさすがに強にするとけっこうな音がします。




液晶表示がわかりやすいよう動画も用意したので、ご覧いただきましょう。(2倍速)
【PR】Makuakeでクラファン中のQi2対応15W急速充電器「AUKEY MagFusion GameFrost」を試してみました!
— よっしー@微ブログ (@viblog_jp) April 28, 2025
LCDディスプレイで冷却温度をリアルタイム表示✨
2倍速動画でチェックしてみてください! pic.twitter.com/PaR4Q6upAn
実際どれくらい冷却されるかをサーマルカメラで撮ってみた
実際にスマホが冷却される様子をサーマルカメラでも撮影してみました。(こっちも2倍速)
【PR】Makuakeでクラファン中のQi2対応15W急速充電器「AUKEY MagFusion GameFrost」をサーマルカメラで撮ってみた!熱々のスマホがぐんぐん冷えていく様子を2倍速の動画でご覧ください🥶#PR #応援購入 #Makuake #AUKEY #MagFusion #ワイヤレス充電 pic.twitter.com/dKkxJojIOX
— よっしー@微ブログ (@viblog_jp) April 28, 2025
開始直後のMAX温度が37.5℃くらいで、そこから1分弱で35℃あたりまで冷却されました。
そのスマホの平常時の温度が30℃ちょっとくらいなので、充電しながらだと考えるとなかなかの冷却性能だと言えるでしょう。


これはスマホと接地するGameFrostの強化ガラス面を撮影したもの。 一番冷たい中央部は0℃前後くらいまで冷えていました。


MagFusion GameFrostの特徴まとめ
さて、お待たせしました。MagFusion GameFrostの魅力のポイントをまとめてご紹介します。
特徴 | 詳細 | ええやん |
---|---|---|
MagSafe対応 | iPhone 12シリーズ以降なら、スマホ背面にマグネットでピタッとくっつく! | 位置ズレの心配なし。確実に充電できるやん |
最大15Wの高速充電 | Qi2認証取得済み。対応機種なら従来のワイヤレス充電より速く充電できる | 朝の忙しい時間でもサクッと充電できるやん |
スタイリッシュなデザイン | アルミニウム合金を使った高級感&近未来感のあるデザイン。カッコいい! | デスク周りとか寝室がおしゃれになるやん |
角度調整可能 | 実はスマホスタンドとしても使える。 | 動画視聴とか通知チェックもしやすいやん |
安定性 | 質実剛健な作りで、スマホを置いてもグラつかない。 | 充電&スマホ本体を冷却しながらでも安心して操作できるやん |
W冷却機能(Omnia-Frez) | 高速充電時の発熱を抑える冷却機能搭載。 | スマホの持ち主のメンタルにもいい影響が期待できるやん |
とくにスマホヘビーユーザーからすると、「こういうのが欲しかった!」が詰まってる感じなんじゃないでしょうか?
MagSafeでピタッとくっついて、Qi2で高速充電できて、デザインもかっこよくて、スタンドにもなる。 日常のちょっとしたストレスを解消してくれる(←ココ重要)、頼れる相棒になってくれそうな予感。
まとめ:急速充電×W冷却機能は過酷な夏場のスマホ環境にぴったりなやつ!
最初は「まあかっこいいワイヤレス充電器かな?」くらいに思っていましたが、Qi2対応の急速充電に、夏場の過酷な環境にぴったりのW冷却機能つきの本格派で、これは一度使ったら手放せなくなるやつ。
そしてこのMagFusion GameFrost、現在Makuakeでクラファン募集中なんです。
一般販売を待つよりもお得に手に入れられるだけでなく、いち早く最新ガジェットを体験できるのは、クラファンならではの魅力ですよね。
「本命として使えるちゃんとした充電器、ええやん!」って思った人は、ぜひMakuakeのプロジェクトページをチェックしてみてください。
\ クラファン募集は5月11日(日)まで! /
コメント