PC・スマホ– category –
-
最強の左手デバイス「TourBox Elite」実機レビュー!TourBox NEOとの違いもあわせて解説
ガジェット好きのみなさんいかがおすごしでしょうか、微ブログのよっしーです。 さて、今回は数ある左手デバイスの中でも ”本命中の本命” TourBox Elite(ツアーボック... -
Amazonプライムデー開催!TourBoxやStreamDeckなどセール対象の左手デバイス総まとめ!
さて、Amazonプライムデー開催中ということで、こっちのページではセールの対象になっている「左手デバイス」をまとめていきます。 これまではセール対象にならなかった... -
Amazonプライムデーでケンジントンのトラックボール「SlimBlade Pro」などが激安!
とうとう今年もAmazonプライムデーがスタートしました。 年に一度のおまつりイベントにて、ケンジントンの「SlimBlade Pro」をはじめとするトラックボールマウスを激安... -
XENCELABS クイッキーズ実機レビュー!リモートショートカットは最強の左手デバイス足り得るのか!?
ということで今回は、XENCELABS の左手デバイス「クイッキーズリモート」についてやっていこうと思います。 販売元のXENCELABS(センスラボ)は、アメリカ ワシントン州... -
壁にピタッとくっつくスマホグリップスタンド【beak】がめちゃ便利だったのでレビュー
最近スマホで写真を撮ることがよくあるんですが、撮影する際にするっと落としてしまわないか不安だったんですよね。 なんか良さげなスマホリング的なやつなないものか・... -
3DスペースマウスWirelessを事務作業に使ったら全然ダメだったって話
ガジェット好きの同士のみなさま、いかがお過ごしでしょうか? 微ブログのよっしーです。 今回は、ガジェット好きなら興味をそそられてならない、「3Dスペースマウス ワ... -
【左手デバイス】Loupedeck Liveを使って1ヶ月が経過したからレビューしてみようと思う
というわけで今回は、Loupedeck Live(ループデック ライブ)を購入したので実機を使ったレビューをやっていきたいと思うのです。 こういうボタン + ダイヤルの左手デバ... -
【レビュー】エレコム名作トラックボールマウスHUGE。多ボタンは正義!
いや~ やっちゃいましたね。 私はもう死ぬまで、ケンジントンのスリムブレードくんと添い遂げるもんだとばかり思っていたんですけど・・・ この度、エレコムHUGE(M-HT... -
HHKB(ハッピーハッキングキーボード)日本語配列3ヶ月使用レビュー
ということで、とうとう私も購入してしまいましたよ。 HHKB(Happy Hacking Keyboard:ハッピーハッキングキーボード)を! なんかねー 意識高い系御用達って感じで苦手... -
電卓としても使える青軸テンキー「Lofree」の使い勝手がすこぶる良い
はい、ということで今回は、「 Lofree 」のテンキーを購入&レビューなのです。 え? そんなメーカー聞いたことないぞだって? それは中国メーカーのあるあるなので仕方... -
【Galaxy Tab S8+】Android最強と噂のタブレットを購入&レビュー。その進化が半端なかった・・・
こんにちは、ガジェット大好きブロガーのよっしー(@viblog.jp)です。 私、もともと iPad は持ってたんですけどね。 なにせ携帯が Android なもんで、Android のタブレ... -
ローラーマウスってどんなマウス?⇒トラックボールを超える神マウスでした(開封&レビュー)
どうもこんにちは、ガジェット大好きブロガーのよっしー(@viblog.jp)です。 さて、今回なんですが、またまた変わったガジェットを購入してきたので、 いつものように...