よっしー– Author –

-
VPNでネットプライバシーを保護しよう!NordVPNの安全性やメリット・デメリットを解説
相手の顔が見えないインターネット空間ですが、実は個人情報がバレバレだってこと、知ってましたか? 「個人情報が見れるのなんてハッカーくらいでしょ」なんて軽く考え... -
シャーク EVOPOWER SYSTEM NEO+レビュー!自動ゴミ収集ドック搭載で面倒なゴミ捨てから解放されよう
そんなわけで前回、ビックカメラでビットコインで購入したシャーク(Shark)の掃除機『EVOPOWER SYSTEM NEO+(LC351JWH)』のレビュー回です。 これぞスティッククリー... -
ビックカメラでビットコインを使って買い物してみた【やり方解説】
「手持ちのビットコインを使ってビックカメラで買い物をしてみたい!」ということで、 前回は、コインチェックからビットフライヤーへと資金移動をしたわけなんですが、... -
【15分で完了】手持ちのビットコインをCoincheck→bitFlyer間で移動してみた
どうもこんにちは、微ブログのよっしーです。 今回は、Coincheckにあるビットコインを、bitFlyerに移動する方法を解説する回です。 なんでこんな面倒くさげなことをする... -
溜まりにたまった書類や領収書の整理にはコクヨのNEOS&ノビータシリーズが最適な件
溜まりにたまった書類や領収書、あなたはどう整理していますか? 私は、コクヨのNEOとノビータシリーズを利用して整理しているのですが、 これがめちゃくちゃ便... -
タップ1発でBluetooth接続できるスマホアプリがワイヤレスイヤホンとの相性抜群!
「外出先でワイヤレスイヤホンを使っていて、なかなか再接続できない...」 そんなときって、けっこうありますよね。 「ちゃんとペアリングできてるはずなのに、... -
テクニクスEAH-AZ80レビュー!耳ハックで至高の音楽体験&ビジネスシーンでの利用にも最適です
「ワイヤレスイヤホンの音質なんてたかが知れてるでしょ?」 「Bluetoothは接続性が悪くて使いもんにならん!」 そう思っている時期が私にもありました。 どうもこんに... -
【Windows】画面外に行ってしまったウィンドウを元に戻す方法4選
私自身、最近はPCを使わない時はスリープ状態にしておくことが多いんですが、 スリープから復旧させた時に、以前開いていたウィンドウが表示されなくなってしまうことが... -
MetaQuestでPSPソフトをプレイする方法を解説 リッジレーサーをVR化!
先日の記事では、MetaQuestで3DSをプレイする方法について解説しましたが、、 あれっ、3DSがプレイできるんならPSPもできるんじゃね? と思って調べてみたところ、すぐ... -
日本語対応のブックマークアプリ「Raindrop.io」とは?どんなことができる?
どうもこんにちは、微ブログ管理人の私です。 突然ですが、みなさんはブックマークアプリってなにを使ってますか? え? ブラウザに搭載されてるやつで十分だろって? ... -
NVIDIA「RTX Video Super Resolution」で動画を高画質化!動画プレイヤーに適用する方法も解説
前回の記事では、私の自宅のPCのグラボをRTX4800に交換する様子をご紹介しました。 せっかくグラボがパワーアップしたので、AIで動画を高画質化してくれる「RTX ... -
自宅のPCのグラボをRTX4080に交換してみた【グラボ交換のやり方と注意点を解説】
いろんなゲームをVR化できるUEVRを高画質でやりたい! でもPCのスペックが足りない(ウチのPCのグラボ、なぜかQuadroなんです...) ということで、自宅のPCのグラフィッ...