PC・スマホ– category –
-
Windows PCのCドライブの領域が少なくなってきたので大掃除してみた
最近パソコンの動きがなんか鈍いな~と思ってたら、なんとCドライブの容量が「201MB(!?)」にまで少なくなっていました。 なんとなく「数GB程度は残ってるやろな」っ... -
デスクトップPCの電源・メモリ・グリスを一斉交換してみた!実測ビフォーアフター大公開!
数年前まではわりとハイスペックだった私のデスクトップPCも、昨今のAIの隆盛により重くなってしまうこともしばしば。 たとえば、ローカル環境でのAI画像生成とか、AI動... -
ChatGPTで”PDFとチャットできる”オンラインサービス「EaseMate ChatPDF」を使ってみた
PDFをAIで要約... というのは、最近ではけっこうあるあるになりつつありますが、PDFとチャットしながら内容を徹底的に掘り下げることができるだと...!? 仕事や勉強な... -
爆速40Gbps対応ってホンマ?「UGREEN USB4 M.2 SSDケース」をMac&Winで実測レビュー!
USB4時代、始まってます! 最近、外付けSSDケースを探しているとよく見かける「USB4 対応」の文字。 なんかすごそう。 でも、 実際どれくらい早いの? ほんとにUSB3.0や... -
Windowsユーザーが語る!MacBook Air M4 13インチを“サブPC”にしたら最高だった話【ネット・AI・SNS専用機レビュー】
どうもこんにちは、Windows歴25年ほどの微ブログの私です。 もうこのまま一生Windowsオンリーで人生を過ごしていくものとばかり思っていたのですが、いやあ、ついに買っ... -
これが無料だと!?ローカル環境で動くAI画像高画質化ソフトUpscaylがかなりすごかった
現時点ではこれが最強レベルかも。 私自身、有料無料問わず、これまで多数のAI高画質化ソフトを使ってきました。 無料と謳っていても、いざAI加工した画像をダウンロー... -
AUKEY PB-Y43レビュー!モバイルなのに20000mAh/65WのPD対応バッテリーだと
どうもこんにちは。微ブログの私です。 最近、外出先でスマホの充電がピンチ!ってこと、増えてませんか? ええ、私はしょちゅうですとも。 しかも最近はスマホだけじゃ... -
【先行販売】AUKEY「AUKEY MagFusion GameFrost」レビュー!ワイヤレス充電しながらキンキンに冷やせるすごいヤツ
「スマホの充電、ワイヤレスでしたいな~」と思いつつ、 知らん間にずれてて充電できてないやん... ワイヤレスは充電スピードが遅いんよ スマホが熱々になるのが気にな... -
人差し指トラボNulea M505レビュー!エレコムHUGEとも比較してみた
そんなわけで、今回はNuleaからリリースされているフィンガータイプ(人差し指)トラックボール、「M505」のレビューです。 前々から気になっていたトラックボール、こ... -
Slimblade×AutoHotkeyで魔改造!トラックボールをさらに多機能化してみたよ
大玉&人差し指トラックボールを代表するKensington Slimblade(Pro)には、もうこれなしのPCライフは考えられないってくらいお世話になっていますが、一点だけ物足りな... -
覆水盆に返らず!無料で使えるMailStore Homeで全てのメールをバックアップする方法を解説
こういうブログやらサイトやらを運営する仕事をしていると、メールアドレスって無限に増えていきます。 私もすでに20個以上のメールアドレスを取得し、中にはかなり重要... -
【Honeyview卒業】BandiViewを使ってみたらメインの画像ビューアになった話【比較レビュー】
私のWindows PCの既定の画像ビューアとして長年連れ添ってきた「Honeyview」というフリーソフト。 そういや最近バージョンアップしてへんな?と思い、更新プログラムを...