よっしー– Author –

-
データでわかる!WEBビジネスの成功を支える「Amplitude」とは?
どうもこんにちは、微ブログのよっしーです。 WEBビジネスに関心はある、もしくは今まさに取り組んでいる最中だけど・・・ 「データ分析」とか「ユーザー行動」といった... -
在宅ワーカー必見!VR環境で体の負担を限りなくゼロにするPC作業環境を構築できた話
在宅ワーカーにとって、毎日作業する仕事環境は少しでも良くしたいと考えるのはごく自然な流れ。 ましてや、日がな一日中パソコンとにらめっこしているような仕事をして... -
Topaz Video AI 5で強制シャットダウン!PCがブルスクエラーになる時の対処法
AIを活用しての動画の高画質化や、滑らかなスローモーション化が可能なTopaz Video AI 5。 以前は、Topaz Video Enhance AIというソフトだったんですが、Topaz Video AI... -
初心者向け動画編集ソフトMiniTool MovieMakerが無料版でもけっこう使えてしまう件
動画編集の定番ソフトというと、Premiere ProやDaVinci Resolveを真っ先に思い浮かべる方は多いと思います。 しかし、これらのソフトは高機能であるのと引き換えに編集... -
【レビュー】大型モニター向けの51cm幅。手元のリモコンでON/OFF調光可能なモニターライトを使ってみた
ということで、今回はQuntisという会社の新しいモニターライトを使ってみたのでレビューです。 Quntisというと、前回はこんなモニターライトのレビューもやったんですが... -
NVIDIA GeForceドライバーを安全に再インストールする方法
最近は、グラフィックボードを交換した際にも、ドライバーを削除する必要はなくなり、普通にインストールするだけで正常に動作するようになりました。 しかし、時には既... -
Discordでクローズドな承認制サーバーを作る方法を解説【オンラインサロン/学習用コミュニティなど】
前回の記事では、Discordで復数アカウントを作成する方法を解説しました。 新しいサーバー用のアカウントが作成できたところで、今回はクローズドな会員制サーバーの作... -
Discordの復数アカウントの作成方法とアカウントの切り替え方法を初心者にもわかるようやさしく解説
もともとは、テキストチャットやボイスチャットをしながらオンラインゲームを楽しむための、ゲーマー向けのツールだった Discord(ディスコード)。 しかし、その利便性... -
酸素濃度1%以下で開けたての美味しさと香りを2週間キープできるワインディスペンサー「SANTUS™︎ Vibra」応援購入販売まもなく開始
TSUMIKI合同会社(英語表記:TSUMIKI LLC 代表者:野本 豪)は、ワインアクセサリーブランド「SANTUS™︎」を運営するVINOFONTAINE PTE. LTD.(ビノフォンテイン、拠点:... -
Immersedでスクリーンの数が増やせない(減らせない!)その対処法がこちら
VR空間を他の人と共有し、まるで現実のコワーキングスペースのような使い方ができるImmersed。 MetaQuest3がリリースされた現在、余裕で仕事に使えるほどの実用度となっ... -
「MetaQuest3買ったけど使わなくなっちゃった…」とならないための初心者用ガイド【環境編&実用編】
どうもこんにちは。MetaQuest3を購入してからというもの、使わない日はないというほど、毎日活用しまくっている私です。 128GBモデルが値下げされたプライムデーでは、... -
【レビュー】Ankerの高機能体重計を買ったら毎日の体重測定が楽しみになった話【Smart Scale P2 Pro】
いやー体重計を買うのなんていつぶりでしょうか。 どうもこんにちは。おそらく軽く10年以上は自宅に体重計を置いていなかった、微ブログの私です。 体重なんて量ってな...