MENU
カテゴリー

【脱・缶スプレー】サンワダイレクトの電動エアダスターの威力がすごい

当ページのリンクにはPRが含まれています。
【脱・缶スプレー】サンワダイレクトのエアダスターの威力がすごい

冒頭から汚い話で恐縮なんですが、キーボードとかマウスとかのPC周りってどうしても、細かいゴミやホコリなんかが溜まりやすいですよね。

ええ、もちろん清潔にするように心がけていはいるのですが、手垢とかホコリは防ぎようがなくてどうしても溜まっちゃう(汗)

そんなPC周りをどうしてもキレイに掃除したーい!!!

ということで今回購入したのが、サンワダイレクトの電動エアダスターってわけなんですね。

目次

電動エアダスターとは

電動エアダスターとは、その名の通りAC電源から供給された電力によって強力な風を発生させ、あらゆるものをぶっ飛ばしてしまう、ガジェットマニアのお掃除の強い味方なのである。

サンワダイレクト 電動エアダスター(200-CD067)のスペック

ということでスペックも。

使い勝手が良いとはいえ、単純な機械なのであまり書くことはない気がしますが、購入を検討する際に気になりそうなポイントをピックアップしてみました。

ブランドサンワダイレクト
型番200-CD067
電源AC電源(100V)
本体サイズW87mm×D143mm×H145mm(ケーブル部除く)
重量約770g(本体のみ)
ケーブル長3メートル
ノズル3本付き
連続使用時間15分

開封の儀+同梱物など

さてここからは例によって開封の儀とともに、同梱物の紹介をしていきたいと思います。

こちらダンボールから出したときの画像です。

バルク品のような簡素な梱包ですね。 処分しやすくていいと思います。

箱から取り出して内容物の一覧。

ノズルは形状の違うものが3種類、後は説明書と交換用のフィルターが2枚と、底面にある吸い込み口掃除用のブラシです。

ノズルの種類と本体のサイズ感

こちら3種類あるノズルの先端が見える画像。

右の平べったいやつは隙間用とのことですが、ほとんどの場合は真ん中の細いノズルだけで事足りそうな感じ。

というか私はこればっかり使ってます。

スイッチのオンオフは、持ち手の上に付いているスイッチで行います。

オンとオフしかできないのがちょい惜しかったポイント。

風量調節ができたら最高だったんですけどね。

本体は高さ14.5cm程度とのことでしたが、実物を見てみると思っていたよりも小さく感じる。

ちょうどPS4のコントローラーとおなじくらいのサイズ感でした。

でもモーターが入っているので、重さはややずっしりと感じる(770g)

電動エアダスターのメリット

これまでこのエアダスターを5回くらい使ってきたんですが、実際に使ってみて感じたメリットを簡単にご紹介。

容量を気にせず繰り返し使える

電動エアダスターのメリットはなんといっても、コレに尽きるでしょう。

いくら使おうが容量(残量)を気にすることなく延々と使用可能!(電気代はかかるけど)

充電池タイプと違って、電池の劣化を気にする必要がないのも大きなメリットです。

エアーと一緒に水分が出てこない

あまり語られることがないんですが、PC周りの掃除をメインに考えている私にとってはこれも大きなメリットです。

缶タイプのエアダスターだと、終わりかけになったときにプシュッと水分が放出されることがありますよね。

ご存知のとおり機械系に水分は天敵なのです。

思いのほか風量が強い

エアダスターなので風量が弱かったら意味がない。

サンワダイレクトのエアダスターは、これのほかにも充電式とかいう便利そうなモデルもリリースされているのですが、あえてこの機種を選んだ理由はシリーズ中で「最大風力」だったからなんです。

缶タイプとくらべても遜色ない風力で、PC周りだけでなく、TV裏やエアコンに窓のサッシの隙間などを掃除することができます。

買い替えの必要がないのでお財布にやさしい

初期投資として数千円の価格はするものの、その後頻繁に買い替える必要がないという点で、コスパの面で見ても電動エアダスターに軍配が上がると言えるでしょう。

電動エアダスターのデメリット

もちろんデメリットもないわけではないです。

缶タイプと比べて音がうるさい

風量が強力なタイプということで、電源をオンにしたときはかなりの音がなります。

どれくらいかというと、ちょうどハンディ掃除機と同じくらいの音がします。

音質もまったくおなじで、これ掃除機だったっけ?と勘違いしそうになりますがエアダスターです。

夜の集合住宅で使うと近所迷惑になるかも?

これについては、下部のTwitterの動画でご確認いただければと。

風量調節ができない

これについては上でも語った通り。

オンとオフしかできないです。

コードが邪魔になるケースも

これはメリットがそのまんまデメリットになるパターンですね。

例えばコンセントがないベランダなど使用する状況によっては、コードの取り回しがしにくいケースが予想できます。

ただ、コードの長さは3メートルあるので、届かない!となることはまずないでしょう。

音と風力確認用動画

これについては、私がTwitterにアップした動画でご確認いただきましょう。

青軸のメカニカルキーボードが反応する程度の強力な風力、そして掃除機と間違うレベルの騒音。

さいごに

ってな感じで、サンワダイレクトの電動エアダスターのレビューでした。

メリットもデメリットもある製品ですが、個人的には大満足の商品。

シンプルな分、堅牢な作りの製品なので、おそらく今後は缶タイプにお世話になることはないでしょう。

お掃除好きのあなたの強い味方になってくれる、頼もしい相棒です。

【機能性】
余計な機能がないシンプル設計で長持ちしそう。

【コスパ】
掃除道具としてはそこそこするも、長い目でみるとコスパ良しと判断。

【デザイン】
プラスチック装甲がぶ厚く堅牢な作り。

【楽しさ】
別に楽しくはない。

【総合】
総合的に見てもかなりイイ製品だと実感しています。 これからも長きに渡ってお世話になる予定。

機能性 4
コスパ 4.5
デザイン 3.5
楽しさ 2
総合 4

あわせてオススメしたい商品!

PC周りの掃除をするときにあわせておすすめしたいのが、こちらの『タミヤ クラフトツールシリーズ No.78 モデルクリーニングブラシ 静電気防止タイプ』です!

本来はプラモデルの塗装前にホコリを落とすためのブラシなんですが、これを使うと掃除がめちゃくちゃはかどる!

特殊なブラシが静電気を除去してくれるので、細かい部分にたまったホコリもすいすい落としてくれます。

あまり知られてない商品ですが、効果は素晴らしいものがあるのでぜひ一度お試しあれ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

よっしーのアバター よっしー アラフォー専業ブロガー

ガジェットをこよなく愛するアラフォー専業ブロガー。一日一回はキーボードに触らないと指がむずむずしてくる文字打ちたい病。デジモノ&サービスをゆる~くながらも的確に紹介&レビューしていきます。

コメント

コメントする

目次